|
![]() |
気が付いたら、庇が傷んでいて、雨漏りしていた。修理お願いします。(K様より) |
![]() |
![]() |
![]() |
庇修理 |
![]() |
40年以上 |
![]() |
![]() |
和形 |
![]() |
![]() |
庇の傷んでいる部分を取り換え、葺き直し。今後の雨漏りを防ぐ事を踏まえて、雪害でズレてきている瓦を葺き直しをご提案しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪害で傷んだ庇が下がってしまっています。 | 雪害で瓦がズレて外れています。 | 雪害で折れこんだ庇の下は、長期の雨漏りもあり腐ってきていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テ傷んでいた、箇所を外して、新しい材料と交換します。 | 雪害で、引っ張られてズレていた李、外れていた部分は、葺き直しをして、瓦をしっかりとビス止めします。 |
![]() |
![]() |
テおじきをしていた庇が綺麗になりました。 | 上からみても下がっていたのが、修理後はもう見られません。これで雨漏りの心配も、折れこむ心配もありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |